・運動しない人はプロテイン飲まないほうが良いの?
こんなお悩みを解決いたします。
✅本記事の内容
・プロテインを飲むと太るのか
・運動しない人もプロテインを飲んで良いのか
✅本記事の信憑性
ガリガリだった僕が、今では毎日ジムに行くほどの筋トレ人間になりました。
そんな僕が筋トレについてたくさん調べて得た知識、今までの経験を当ブログでご紹介しております。
今回は、プロテインを飲むと太るのか、運動しない人もプロテインを飲んで良いのかを説明いたします。
Contents
プロテインを飲むと太る?運動しない人は飲んじゃダメ?
プロテインとは
そもそも、プロテインっていうのはタンパク質って意味なんだ。
普段の食事で肉とか魚を食べてタンパク質をとってるよね?
プロテインもタンパク質だから、運動しない人も飲んで大丈夫だよ。
タンパク質の必要性
不足すると、肌や髪の毛にハリや潤いがなくなっちゃうんだよ。
筋肉量が低下すると、基礎代謝が低下して痩せにくく太りやすい体になっちゃうんだ。
タンパク質の必要量
あれ1個で約20gだね。
プロテインは「栄養補助食品」だからね。
プロテインを飲むメリット
まずは、カロリーや脂質を抑えてタンパク質を摂取できることだね。
普通の食事で必要な量のタンパク質を摂ろうとすると、どうしても一緒に脂質も摂らざるを得ない場合が多いんだ。
プロテインなら、糖質や脂質はほとんど摂らずにタンパク質を集中して摂れるといったメリットがあるんだ。
さっき、コンビニのサラダチキンでタンパク質が約20gって言ったけど、必要なタンパク質量を食事から摂ろうとすると、結構たくさんの量を食べなきゃいけないんだ。
プロテインなら、コップ1杯程度の量でタンパク質を20g前後も摂ることができるから楽にタンパク質を摂取できるよね。
料理をしなくても、低脂質でたくさんタンパク質を摂取できるってすごいことだよね。
プロテインの勘違い
飲むと太る
プロテインに含まれているカロリーはせいぜい100kcal前後だからね。
プロテインを飲んで太ったって言ってる人は、この100kcalのプロテインが原因ではなくて、他の食事がだらしないからだね。
プロテインを飲んで太ったって言ってる人は、プロテインを飲んでなくても太ってると思うよ。
飲むと筋肉がつく
よく、プロテインについて詳しくない人にプロテインを飲むことを勧めると、ムキムキになりたくないって言われるからね。
けど、マッチョたちは、激しい筋トレをして食事でもタンパク質をたくさんとって、さらにプロテインでタンパク質を補給して、やっとの思いでマッチョになれているから、プロテインを飲んだらムキムキになるなんて心配はしないでほしいね。
運動しない人がプロテインを飲む場合の注意点
プロテインを飲んでタンパク質の摂取量を増やすことは良いことだけど、単純に今までより1日の摂取カロリーが100kcalくらい増えるわけだから、脂質を減らすとかして、カロリー調整だけは忘れないようにしてほしいね。
プロテインを飲むタイミング
朝
栄養が枯渇しがちな朝にタンパク質をしっかり摂ることはとてもおすすめだね。
どうしても朝ごはんを食べられない人は、プロテインだけでも飲んだほうが良いけど、なるべくご飯を食べたうえで、追加でプロテインを飲むのがおすすめだね。
おやつ
今まで甘いものを食べてた人が、おやつをプロテインに変えたら、体がとても変わっていくと思うよ。
1回、3ヶ月くらい続けてみてほしいね。
寝る前
1日何杯飲めば良いの?
1日に60g摂る必要があって、食事で40g摂れるならプロテイン1杯飲めば十分だよね。
食事で摂れないタンパク質をプロテインをで補給すれば良いってことだね。
プロテインの種類
ホエイプロテイン
ホエイは吸収が早いのが特徴なんだ。
カゼインプロテイン
ホエイとは逆で、吸収がゆっくりなのが特徴だね。
ソイプロテイン
ソイプロテインも吸収がゆっくりなのが特徴なんだ。
寝る前に飲む場合なんかにおすすめだね。
おすすめのプロテイン
プロテインは色々種類がありすぎて、何を選べば良いかわからない方も多いかと思いますが、僕が飲んでいるプロテインは、味、値段、品質おすすめできます。
リンクを貼っておきますので、ぜひこちら↓から購入して飲んでみてください。
-
筋トレメニューはアプリじゃなくてオンラインフィットネスに任せよう
まとめ
今回は、プロテインは太るのか。運動しない人も飲んで大丈夫なのか説明いたしました。
この記事が少しでも参考になれば幸いです。
理想の体を手に入れて幸せな人生を送りましょう!!!