食事

プロテインを飲むと太るって本当?運動しない人は飲んじゃダメなの?

・プロテインを飲むと太るって本当?

・運動しない人はプロテイン飲まないほうが良いの?

 

こんなお悩みを解決いたします。

 

✅本記事の内容

・プロテインを飲むと太るのか

・運動しない人もプロテインを飲んで良いのか

 

✅本記事の信憑性

筋トレを本格的に始めて約3年。

ガリガリだった僕が、今では毎日ジムに行くほどの筋トレ人間になりました。

そんな僕が筋トレについてたくさん調べて得た知識、今までの経験を当ブログでご紹介しております。

 

今回は、プロテインを飲むと太るのか、運動しない人もプロテインを飲んで良いのかを説明いたします。

 

プロテインを飲むと太る?運動しない人は飲んじゃダメ?

プロテインって飲むと太るの?

 

プロテインを飲むと太るっていうのは完全なウソだね。

 

運動しない人も飲んで大丈夫なの?

 

運動しない人も飲んで問題ないよ!

 

そうなんだあ。

 

プロテインについて勘違いしている人も多いと思うから、詳しく説明していくね。

 

プロテインとは

プロテインって運動しない人も飲んで良いんだね。

 

うん。

そもそも、プロテインっていうのはタンパク質って意味なんだ。

普段の食事で肉とか魚を食べてタンパク質をとってるよね?

プロテインもタンパク質だから、運動しない人も飲んで大丈夫だよ。

 

なるほど。

 

タンパク質を粉からとってるだけで、飲めば筋肉がつくものではないから、そこはまず誤解しないでもらいたいね。

 

タンパク質の必要性

そもそも運動しない人がタンパク質を摂取する必要あるの?

 

タンパク質は、筋肉を作る材料になるだけじゃなくて、肌、髪の毛、爪などを作る材料にもなるんだ。

不足すると、肌や髪の毛にハリや潤いがなくなっちゃうんだよ。

 

そうなんだあ。

 

それに、タンパク質が不足すると、筋肉量が低下するんだ。

筋肉量が低下すると、基礎代謝が低下して痩せにくく太りやすい体になっちゃうんだ。

 

ダイエットしたい場合もタンパク質は必須ってことだね。

 

タンパク質の必要量

タンパク質が大事なのはわかったんだけど、どのくらい摂ればいいの?

 

筋トレする人は、1日に自分の体重の2倍グラムとったほうが良いって言われているんだけど、運動しない人は1日に自分の体重×1gは摂るべきだね。

 

僕は体重60Kgだから1日にタンパク質60gを摂るってことか。

 

そうだね。

 

タンパク質60gってどれくらい食べれば良いんだろう?

 

コンビニで売ってるサラダチキンあるよね?

あれ1個で約20gだね。

 

あれを毎食食べる感じかあ。結構多いな。

 

食事で摂るのがキツイ人のためにプロテインがあるんだ。

プロテインは「栄養補助食品」だからね。

 

プロテインを飲むメリット

運動しない人でも、プロテインを飲むことにはいくつものメリットがあるんだ。

まずは、カロリーや脂質を抑えてタンパク質を摂取できることだね。

普通の食事で必要な量のタンパク質を摂ろうとすると、どうしても一緒に脂質も摂らざるを得ない場合が多いんだ。

 

お肉も胸肉とかじゃないと、結構脂肪が多いもんね。

 

そうだね。

プロテインなら、糖質や脂質はほとんど摂らずにタンパク質を集中して摂れるといったメリットがあるんだ。

 

なるほどねえ。

 

それと、簡単にタンパク質を摂れるのもプロテインの良いところだね。

さっき、コンビニのサラダチキンでタンパク質が約20gって言ったけど、必要なタンパク質量を食事から摂ろうとすると、結構たくさんの量を食べなきゃいけないんだ。

プロテインなら、コップ1杯程度の量でタンパク質を20g前後も摂ることができるから楽にタンパク質を摂取できるよね。

 

シェイカーと水さえあればすぐに飲めるしね。

 

そうだね。

料理をしなくても、低脂質でたくさんタンパク質を摂取できるってすごいことだよね。

 

プロテインの勘違い

飲むと太る

最初にもチラッと言ったけど、プロテインを飲むと太るっていうのは完全にウソなんだ。

プロテインに含まれているカロリーはせいぜい100kcal前後だからね。

プロテインを飲んで太ったって言ってる人は、この100kcalのプロテインが原因ではなくて、他の食事がだらしないからだね。

 

なるほど。

 

摂取カロリーが消費カロリーをオーバーしている状態が続いていたら痩せられるわけがないんだ。

プロテインを飲んで太ったって言ってる人は、プロテインを飲んでなくても太ってると思うよ。

 

飲むと筋肉がつく

飲むと筋肉がつくっていうのも、プロテインに対する勘違いあるあるだね。

よく、プロテインについて詳しくない人にプロテインを飲むことを勧めると、ムキムキになりたくないって言われるからね。

 

まあ、マッチョたちが飲むものってイメージがあるのはわからなくないけどね。

 

そうだね。

けど、マッチョたちは、激しい筋トレをして食事でもタンパク質をたくさんとって、さらにプロテインでタンパク質を補給して、やっとの思いでマッチョになれているから、プロテインを飲んだらムキムキになるなんて心配はしないでほしいね。

 

プロテインは、普段肉とか魚とかから摂っているタンパク質を粉状のサプリメントからとっているだけで、飲むと筋肉がつく魔法の粉ではないってことだよね。

 

そういうこと。

 

運動しない人がプロテインを飲む場合の注意点

運動しない人がプロテインを飲む場合、1つだけ気をつけてほしいことがあるんだ。

 

どんなこと?

 

他の食事のカロリーを考慮してほしいってことだね。

 

どういうこと?

 

プロテインはとても低カロリーとは言っても100kcal前後はあるから、太らないようにするためにも他の食事の摂取カロリーとプロテインの摂取カロリーを合わせて1日の消費カロリーを超えないようにするのが大切なんだ。

プロテインを飲んでタンパク質の摂取量を増やすことは良いことだけど、単純に今までより1日の摂取カロリーが100kcalくらい増えるわけだから、脂質を減らすとかして、カロリー調整だけは忘れないようにしてほしいね。

 

なるほど。

 

プロテインを飲むタイミング

筋トレしてる人は、筋トレ後にプロテインを飲むってよく聞くけど、運動しない人がプロテインを飲む場合ってどのタイミングで飲むのが良いの?

 

寝ている時間って体に栄養を入れることができないから、朝ごはんで栄養をしっかり補給することはとても大切なんだ。

栄養が枯渇しがちな朝にタンパク質をしっかり摂ることはとてもおすすめだね。

 

朝ごはんの代わりにするってこと?

 

いや、1番良いのは、普通にご飯を食べたうえで、プロテインでタンパク質をプラスすることだね。

どうしても朝ごはんを食べられない人は、プロテインだけでも飲んだほうが良いけど、なるべくご飯を食べたうえで、追加でプロテインを飲むのがおすすめだね。

 

おやつ

おやつって言うと甘いものを想像して、太るってイメージがあるかもしれないけど、間食でタンパク質をとってあげることは、体にとても良いことなんだ。

今まで甘いものを食べてた人が、おやつをプロテインに変えたら、体がとても変わっていくと思うよ。

1回、3ヶ月くらい続けてみてほしいね。

 

寝る前

寝る30分〜60分前くらいに飲むのもおすすめだね。

 

寝る前に飲んで太らないの?

 

太る太らないって言うのは、1日の摂取カロリーと消費カロリー関係で決まるから、寝る前にプロテインを飲んでも摂取カロリーが消費カロリーより少なければ太ることはないよ。

 

なるほどね。

 

1日何杯飲めば良いの?

飲むタイミングは色々あるのはわかったけど、1日に何杯飲めば良いの?

 

1日に何杯飲むかは、1日にタンパク質を何g摂りたいのか、そのうち食事から何g摂れるのかによるね。

1日に60g摂る必要があって、食事で40g摂れるならプロテイン1杯飲めば十分だよね。

 

そっか。

食事で摂れないタンパク質をプロテインをで補給すれば良いってことだね。

 

プロテインの種類

ところで、プロテインの中でもいくつか種類があるって知ってる?

 

ホエイプロテインとかってこと?

 

そうそう!

 

ホエイプロテイン

ホエイプロテインの「ホエイ」は牛乳から乳脂成分と固形タンパク質を除いて残ったものなんだ。

ホエイは吸収が早いのが特徴なんだ。

 

カゼインプロテイン

カゼインプロテインって聞いたことある?

 

初めて聞いたかも。

 

「カゼイン」っていうのはホエイを作るために取り除いた固形タンパク質そのものを言うんだ。

ホエイとは逆で、吸収がゆっくりなのが特徴だね。

 

ソイプロテイン

ソイプロテインは、名前のとおり大豆が原料のプロテインだね。

ソイプロテインも吸収がゆっくりなのが特徴なんだ。

寝る前に飲む場合なんかにおすすめだね。

 

なるほど。

 

おすすめのプロテイン

この記事を読んで、プロテインを飲んでみようかなと思ったあなたのためにおすすめのプロテインをご紹介いたします。

プロテインは色々種類がありすぎて、何を選べば良いかわからない方も多いかと思いますが、僕が飲んでいるプロテインは、味、値段、品質おすすめできます。

リンクを貼っておきますので、ぜひこちら↓から購入して飲んでみてください。


 

あわせて読む
筋トレメニューはアプリじゃなくてオンラインフィットネスに任せよう

 

まとめ

今回は、プロテインは太るのか。運動しない人も飲んで大丈夫なのか説明いたしました。

 

この記事が少しでも参考になれば幸いです。

 

理想の体を手に入れて幸せな人生を送りましょう!!!

 

-食事
-

© 2024 ジェイティ@筋トレブログ Powered by AFFINGER5